スポーツインストラクターも認めたタイ古式マッサージ
体の事を知り尽くしているスポーツインストラクターが唯一行くマッサージがタイ古式マッサージ、その理由とは?
先日、ラジオから表題のような情報が流れてきました。
マッサージの特集で、「あなたの好きなマッサージは?」というインタビューにとあるスポーツトレーナーの方がタイ古式マッサージと答えていました。
指圧、リフレクソロジー、アーユヴェーダなどあるなか唯一タイ古式マッサージのみ行くということで耳を傾けて聞くと、
「タイ古式マッサージは2人で行うヨガと言われてるだけあり、トレーニングやストレッチを教えている私たちでも普段使わない部分を
伸ばす事ができ、施術が終わったあとは体がすごく軽くなる」
と答えていました。
ジムに行くとインストラクターの人にトレーニング方法やストレッチ方法を教えてもらいますが、そんな方が心地よいストレッチを
求めてタイ古式マッサージを利用されているという事です。
インタビューは続き、オススメの店を聞かれて「秘密です。笑」と答えていたのですが、
そのインストラクターの方は都心部のマッサージ店には行かず、下町や都心から外れた地域のタイ古式マッサージ店に行くそうです。
理由は、都心部だとセラピストが日本人の可能性が高いためとおっしゃっていました。
やはりタイ人セラピストによる本格的なマッサージが受けたいので都心部は避けるそうです。
「新宿渋谷池袋とかよりも、下町のお店に行ってます。スカイツリーとかの方の。」
と最後に言っていて、彼もタイ古式マッサージの魅力にハマってしまった一人だなあと嬉しくなってしまいました。

■タイ古式マッサージを選ぶ理由
"2人で行うヨガ"と言われているタイ古式マッサージは、ストレッチを教えているインストラクターでも伸ばせない部分をしっかりと伸ばせる。
タイ人による本格的なマッサージを受けたい。